項目の説明
| 項目 | 説 明 | 初期値 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 図面作成用ファイルパス | 構造モデラーから出力された図面作成用ファイルを指定します。 設定方法については、 「図面作成用ファイルの設定方法」を参照してください。 [最新のパス]ボタンをクリックすると、【環境設定】 の「図面作成用ファイルパス」のフォルダー内に存在する最新の図面作成用ファイルへのパスを取得します。 |
|||||||||
| 読み込み方法 |
|
新規に読み込む
| ||||||||
| 読み込む部材種別 | チェックが入っている部材種別に対して図面作成用ファイルから読み込みを行います。 チェックが入っていない部材種別に対しては更新は行われません。 |
すべての部材種別を読み込む
| ||||||||
| 階名欄 階名欄の更新を行う |
構造モデラーで入力された階名を読み込むかどうかを指定します。 読み込み方法が「新規に読み込む」の場合に指定できます。 |
更新を行う | ||||||||
| 末尾に「階」をつける | 構造モデラーで入力された各階名の末尾に「階」をつけて読み込むかどうかを指定します。 | つけない | ||||||||
| 末尾の文字を取り除く | 各階名の末尾から文字を取り除く場合に指定します。 取り除く文字を複数指定する場合は、文字列をカンマで区切って入力します。 例)「FL」と入力した場合、2FL→2 |
取り除かない | ||||||||
| 取り除く文字 | ||||||||||
| 出力指定 | 「更新しない」「すべて出力するに変更」「更新のあった断面のみ出力するに変更」のいずれか 断面データ入力表の出力指定の欄を更新するかどうかを指定します。 「更新のあった断面のみ出力するに変更」を指定した場合、変更がなかった断面は断面データ入力表の「出力指定」が「出力しない」に切り替わります。 |
更新しない |

